HOME > マウス一覧 > Far2-KOマウス

マウス詳細データ: Far2-KOマウス

系統情報
資源番号 nbio462
系統名 Far2-KO
正式名称
略称・別名
系統分類 mutant
バックグラウンド系統 C57BL/6J
由来 北海道大学薬学研究院生化学研究室
樹立者 木原章雄先生
寄託者 木原章雄先生
分譲条件 利用者は研究成果の公表に当たり寄託者への謝辞の表明を行う。分譲手続はこちら
Animal Health Report
詳細
Far2-KOの顔貌Far2-KOの眼瞼の様子

Far2はアシルCoAから脂肪族アルコールを合成するfatty acyl-CoA reductase(FAR)のアイソザイムである。Far2 はマイボーム腺に高発現し,涙液油層の主要脂質であるワックスエステルの産生に関わる。Far2ノックアウトマウスはマイボーム腺の詰まりや涙液の不安定化,角膜障害などのドライアイ症状を示す。

参考文献
  1. Otsuka K, Sawai-Ogawa M, and Kihara A. (2022) Formation of fatty alcohols-components of meibum lipids-by the fatty acyl-CoA reductase FAR2 is essential for dry eye prevention. FASEB J 36(4):e22216. [PMID:35238077]
保存情報
精子自家遺伝子型Heterozygous
凍結方法Fertiup
他機関遺伝子型
凍結方法
自家 作出方法♂: Heterozygous x ♀: B6J wild-type
遺伝子型Heterozygous or wild-type
凍結方法EFS40
他機関 作出方法
遺伝子型
凍結方法
分譲までの期間凍結精子
凍結胚
生体
遺伝子情報
作出方法 knockout
遺伝子記号 Far2
遺伝子名 fatty acyl CoA reductase 2
genotyping情報

遺伝子型はPCR産物をSau3AI 処理したあとのバンドパターンで判定する (far2-ko-genotyping.pdf参照)。